NAKAMA Projectへの参加
参加資格
- 池本メッセージをご覧頂き、主旨にご賛同、共感くださり、共に同じ志で活動を
続けて頂ける方。 - 仲間会議の連絡コメントは原則としてフェイスブックにて行っておりますので、下記遵守出来る事が前提です。
- FB投稿の前提ルールとして必読のモノには【重要・必読】の冠を付けて下さい。
- 必読のモノは確認の為、目通しした方は必ず「イイね」を。
- 対象者が限定されている場合には宛名も冠して。
- イベントの参加不参加は「回答必須」です。
まずはこの4点。参加者義務としてルール徹底願います。
(改善・改定・追加の可能性はあります)
※仲間としてご参加なさる場合にはフェイスブックアカウントをご作成下さい。 その後、こちらから仲間会議グループへご招待させて頂きます。
クラス
参加をご希望される方の中には、時間的なご都合や得手不得手な分野があると思います。
私達は出来る限り多くの方と仲間になりたいと考えておりますが、折角のお申し出も、諸々の制約の為にご縁を築けないことはとても残念ですので、ご協力頂ける範囲により位置付けを設けております。
どこに所属するかは、皆さんのご都合やお力添え頂ける個所によりますので、ご選択頂ければ幸いです。
ただし、私達はいつも「本気」です。
参加度合いは様々でも、お力添え頂けるところにおいてはぜひ皆さん「本気」でのご協力を、どうぞ宜しくお願い致します。
※私達の活動に傍観者、観察者(オブザーバー)はおりません。
仲間の位置付けは後々発生するであろう業務のフィーに対しても反映されます。(検討中)
S:トップナビゲーター (要講習・認定)
→池本克之・及び池本と同等の技能を持ち、同活動の出来る方
A:ナビゲーター (要講習・認定)
→各方面にセッションをメインMCとして展開出来る方
B:サポートスタッフ (要講習)
→ナビゲーターをサポートしセッションのアシスタントとして帯同出来る方
C:サポーター
→仲間会議のバックアップメンバーとして得意のジャンルにおいて活動協力、支援頂ける方。
(PR活動、セッション先のご紹介、etc・・・)
D:スポンサー
→本活動に対して資金の援助、ご支援を頂ける方(団体)。